話題の競馬トピックに独自の視点で陽気に笑顔で辛口に切り込む!
							江戸川乱舞コラム「Alohaな競馬」						
						
									
						
					
				
				
				
				2014-02-27 外車にあこがれた時代があった
						
																		<p>
					<span class="red b">アーリントンCのイメージと言えば、<br />
					外国産馬が勝ちまくっていたイメージしかありません。</span>
					</p>
					<p>
					日本競馬のレベルが上がり、<br />
					今の種牡馬の大半は父内国産馬なので
					</p>
					<p>
					「○外(マルガイ)」の活躍馬を見かける機会も減りましたが、<br />
					サンデーサイレンス以前、サンデーサイレンス直後は
					</p>
					<p>
					<span class="b">クラシックなどのG1には外国産馬は出走できず、<br />
					一部のレースには出走制限がかかっていた時代。</span>
					</p>
					<p>
					<span class="red b">冬から春への変わり目に行われるアーリントンCといえば<br />
					不遇な扱いを受けていた外国産馬の為のレースというイメージが<br />
					未だに江戸川にはあります。</span>
					</p>
					<p>
					<span class="b">エイシンバーリン</span>、<span class="b">スギノハヤカゼ</span>、<span class="b">ブレーブテンダー</span>・・・<br />
					サンデーサイレンス産駒登場直後にアーリントンCを勝った馬は全て外国産馬。
					</p>
					<p>
					いずれも快速で鳴らした馬と言うイメージですね。<br />
					</p>
					<p>
					そして2000年代に入るとエイシンプレストン</span>、<br />
					<span class="b">ダンツフレーム</span>、<span class="b">タニノギムレット</span>、<span class="b">ウインクリューガー</span>らの名前が。
					</p>
					<p>
					<span class="big-s">これらは全てG1馬ですね。</span>
					</p>
					<p>
					<span class="b">エイシンプレストン</span>は外国産馬ですが、<br />
					<span class="b">ダンツフレーム</span>以降は内国産馬の名前が圧倒的に多くいなります。
					</p>
					<p>
					たしかに2000年頃を境に・・・<br />
					つまり<span class="b">グラスワンダー</span>や<span class="b">エルコンドルパサー</span>、<span class="b">アグネスデジタル</span>を境に
					</p>
					<p>
					<span class="b">サンデーサイレンス</span>の勢いに押され、<br />
					一気に外国産馬の勢いが無くなり、<br />
					アーリントンCもNHKマイルCやクラシックを目指す馬の<br />
					スレップレースとして生まれ変わった感じがあります。
					</p>
					<p>
					江戸川が競馬を見た頃に活躍した<br />
					<span class="b">タイキブリザード</span>や<span class="b">ヒシアマゾン</span>、<span class="b">エイシンワシントン</span>のような外国産馬は息を潜め、
					</p>
					<p>
					クラシック路線を見渡せば、
					</p>
					<p>
					<span class="red b">サンデーサイレンス産駒<br />
					サンデーサイレンス産駒<br />
					サンデーサイレンス産駒<br />
					たまにブライアンズタイム産駒</span>
					</p>
					<p>
					のような構図が何年も続きましたからね。
					</p>
					<p>
					わざわざ海外に馬を買いに行かなくても、<br />
					国内の馬で走る馬がどんどん増えていった時代です。
					</p>
					<p>
					その頃から「○外(マルガイ)」という言葉が無くなっていき、<br />
					かつて「○外(マルガイ)ダービー」と呼ばれたNHKマイルCは
					</p>
					<p>
					クロフネを最後に外国産馬の優勝はありません。
					</p>
					<p>
					その理由は外国産馬にもクラシックレースが解放されたことや<br />
					近年では馬の距離適性に合わせたレース選択をする陣営も増えたことが<br />
					影響しているのは言うまでもありませんが、<br />
					外国産馬で重賞やG1を勝ちまくる馬が<br />
					合わせて減ってしまったのも時代の流れでしょう。
					</p>
					<p>
					<span class="red b">今年のアーリントンCもミッキーアイルという快速馬が有力候補。</span>
					</p>
					<p>
					日本競馬のレベル向上に一役も二役も勝ったサンデーサイレンスの孫。<br />
					とくに今の日本競馬を支えるディープインパクトの仔。
					</p>
					<p>
					それだけのスピード、どれだけ他を圧倒するかが見ものではありますが、<br />
					そんな中に1頭、外国産馬を発見。<br />
					エイシンブルズアイというアメリカ産馬です。
					</p>
					<p>
					「エイシン」の冠名で外国産馬で、アーリントンCといえば、<br />
					<span class="b">エイシンバーリン</span>、<span class="b">エイシンキャメロン</span>、<span class="b">エイシンプレストン</span>の3頭が<br />
					優勝しているレースですが、
					</p>
					<p>
					今年の<span class="b">エイシンブルズアイ</span>に、<br />
					そんな90年代の名残を垣間見てしまいました。
					</p>
					<p>
					強い外国産馬に内国産馬が挑んだ時代から<br />
					一転して、強い内国産馬に外国産馬が挑む時代に。
					</p>
					<p>
					そんな時代の変化を垣間見ることのできるアーリントンC。
					</p>
					<p>
					<span class="red b">心の中ではディープインパクト産駒だろうと思っていますが、<br />
					どことなく外国産馬贔屓になっている江戸川もいたりするのです。</span>
					</p>												
						
						
					
					
					このコラムを書いた予想家
																								江戸川乱舞
									競馬好きな平凡サラリーマンから、「逆走競馬予想」を引っ提げて競馬評論家の仲間入り。
また競馬予想だけでなくコラムニストとしても活動中で、
競馬スピリッツ上で「競馬はロマン」を地で行くコラムを掲載中!
予想スタンスはまさに常識から対極への「逆走」。
「勝つ馬」ではなく「負ける馬」から選んでいき、最後に残った馬をまとめ買い。
「全通り買えば当たる」が持論の逆走競馬コラムニスト。									得意な予想スタイル:単複・ワイド・三連単 など
									
						
										競馬スピリッツなら
江戸川乱舞の予想が完全無料で見られる!
									
									平凡サラリーマンから、独自の「逆走競馬予想」で競馬評論家に転身した江戸川乱舞。
「勝つ馬」ではなく「負ける馬」から選ぶをモットーに
独自の予想を繰り広げ、高配当の的中レースを量産中!
初心者では目の届かない見落とされがちな馬を選び、的中に導く予想は見事なもの!
もちろん全て無料で見られます!
								
						「勝つ馬」ではなく「負ける馬」から選ぶをモットーに
独自の予想を繰り広げ、高配当の的中レースを量産中!
初心者では目の届かない見落とされがちな馬を選び、的中に導く予想は見事なもの!
もちろん全て無料で見られます!
							無料で楽しく当てる&儲ける3ステップ
						
						
																						2025年現在12,564,800円
2023年現在19,927,450円
2024年現在26,123,600円
													
						2023年現在19,927,450円
2024年現在26,123,600円
										11月1日(土) 京都11R
																					【江戸川】獲得金:28,000円
																					【ウマテラス】獲得金:67,600円
																			
合計:95,600円
																	11/8(土)は東京11R 京王杯2歳S(G2)
																	11/9(日)は東京11R アルゼンチン共和国杯(G2)
																の予想を無料でお届けします!
							
- 関連コンテンツ
 - バックナンバー
 - 最新更新情報
 - 予想コンテンツ
 
									
										677件中 321件 ~ 325件									
									 
								
									
									
									
									
							- 
											[2025-11-03]
目がバキバキ 「Alohaな競馬」 江戸川乱舞 - 
											[2025-11-03]
新旧混戦の様相。思わぬ大波乱もあるレース-アルゼンチン共和国杯- 「今週のレース分析」江戸川乱舞 - 
											[2025-11-02]
【今週の狙い馬】イヌボウノアサヒ 「五十嵐アキラの快刀乱麻」 五十嵐アキラ - 
											[2025-11-02]
厳選レース予想をアップしました - 
											[2025-11-01]
厳選レース予想をアップしました 
					
						



Alohaな競馬
五十嵐アキラの快刀乱麻
大五郎のたわ言

初心者の方へ
お楽しみコンテンツ