G1シーズンもすぐそこまで来ています。
来月の凱旋門賞や注目2歳馬のデビューなど、
競馬界にとっては目が離せない時期に突入しますね。
さて馬券的な話題で色めき立つ時期ですが、
江戸川さんはマイペースに
POGと一口馬主ライフを楽しんでおります。
先日小倉の未勝利戦で4着になった
ディグアップセンスが今週末に出走予定。
うまく出走枠に滑り込んでくれれば、
今週の楽しみが一つ増えるというもの…。
デビュー戦の8着から前走4着と、
大きく変わり身を見せてくれましたが、
今回の課題は阪神の坂。
平坦な小回りコースから、
直線に坂があるコースに変わってどうかが今回の課題。
果たしてどんなレースをしてくれるのか楽しみです。
さて今週は1頭注目している馬を
POGに加えたのでそのご報告を。
※POGとは?
競馬をやっている人であれば、
耳にしたことがあるはずの「POG」。
ペーパーオーナーゲームの略称。
参加者が仮想馬主として競走馬を選択し、
その競走成績によって得られた賞金などを
ポイントに置き換えて競うゲームである。
(wikipedia参照)
それでは現状の指名馬を
おさらいしておきたいと想います。
- イデアキング(父キングズベスト母イットーイチバン)
- マーヴェルズ(父ワークフォース母メルヴェイユドール)
- サンライズソア(父シンボリクリスエス母アメーリア)
- ダノンロマン(父ディープインパクト母イマーキュレイトキャット)
- サンライズソウマ(父ダイワメジャー母シースナイプ)
- ワンダラスサイト(父ヴィクトワールピサ母マイネピュール)
- ハイレートクライム(父ディープブリランテ母スルーレート)
- マイティドリーム(父ディープインパクト母ラグジャリー)
- エアウィンザー(父キングカメハメハ母エアメサイア)
- メイショウアヤメ14(父リーチザクラウン)
今回1頭だけ指名馬を入れ替えました。
それはエアメサイアの仔・エアウィンザーです。
今回入れ替えたエアウィンザーは
今年のクラシック戦線を賑わせたエアスピネルの全弟。
生産した社台ファームでも
既に「兄(エアスピネル)よりも上」という評価なようですし、
新馬をあまり褒めることがない武豊騎手も
「いい馬」だとコメントしているようです。
既にエアウィンザーは1万人近く指名者がいますが、
不運な立ち回りをしているエアスピネルの分も
クラシックで頑張って欲しいという期待を込めて指名しました。
25日のメイクデビューに登場するとの噂なので、
是非とも来年のクラシックだけでなく、
武さんの全G1勝利記録を達成する為に、
朝日杯FS制覇につながるようなレースも見せてほしいですね。
 
					 
						



 Alohaな競馬
Alohaな競馬 五十嵐アキラの快刀乱麻
五十嵐アキラの快刀乱麻 大五郎のたわ言
大五郎のたわ言 
					 メインレース無料予想
メインレース無料予想 予想陣厳選レース予想
予想陣厳選レース予想 レース考察
レース考察 馬スピ黒板
馬スピ黒板 競馬場さんぽシリーズ
競馬場さんぽシリーズ

 初心者の方へ
初心者の方へ お楽しみコンテンツ
お楽しみコンテンツ