ローズSを勝ったデニムアンドルビーが一番人気。
					きっとこの予想は当たる(確信)
					という思いの江戸川です。
					
それはそうでしょう。
					レベルの低かった紫苑Sはアテにしづらいし、
					ローズSで大惨敗を喫したエバーブロッサムも
					ローブティサージュも自信を持って買いづらいのは当然。
					
					オークスでは、わずかに足りなかったデニムアンドルビーが
					最後の一冠をモノにするのは当たり前体操並みの当たり前。
					
					きっとそう思っている人が多いはず。
					江戸川程度でもそう思っているのだか・・・いや、そう思っていました。
					
理由は簡単。
この考察を書き初めて思い出したことが一つ。
「そういえば、デニムさんってローズS出遅れてなかったっけ?」
					まぁ、出遅れたというよりは、
					行き脚がつかなかったと表現した方がいいのかもしれませんが、
					
					思い起こせば、阪神1800mで、
					速いペースで進行したレースで、
					ウチパクがガンガン追って届いた1着。
					
					展開がドのつくスローで展開していたとすれば・・・
					勝ち切っていたかどうかは不明。
					
秋華賞の舞台は京都2000mは内回り。
					ということは、もしかすると、いや、ほんとにもしかすると、
					「デニムアンドルビーさんが届かない」という展開も想定できるのでは?
					という安直な考えにいたることが出来なくもないわけではなさそう。
					
「先行か差せるくらいの馬が本命にはいいかな」
					と、思考を巡らせていると、
					春先に「秋華賞は武豊が持っていく」と話題になった馬を思い出しました。
					
その名は
___SILVER___スマートレイアー。
【 スマート冠+武豊 】なんて、スマートファルコンを彷彿とさせる良い名前。
					レイアーさんがスマートファルコン並みの強ければ、秋華賞なんて楽勝。
					来年の凱旋門賞はトレヴに勝てるかも!!!
					
					あ、でも・・・確かに前走の夕月特別は強かった。
					けど、同世代のトップレベルとぶつかるのは今回が初めて。
					
					去年も夕月特別から来た馬(ハワイアンウインド)が人気になったけど、
					結果は散々だったわけで・・・。信用しづらい。
					
うーん、もうどの馬も怪しすぎる!
					ディープインパクト産駒だけ買うか!
					それが良い!うん、そうしよう!
					
・・・と、思っていたところ、1頭の馬を忘れていた事に気付きました。
					なんだ、勝ちそうな馬1頭いるじゃん!
					錚々たるディープ産駒軍団に勝ちそうな馬が!
					
そう、それは武は武でも幸四郎!
武幸四郎騎手のオークス馬・メイショウマンボがいるじゃないですか!
					前走のローズSではデニムアンドルビーからは0.1秒。
					2着3着馬とはタイム差無しの4着。
					
					秋華賞と武幸四郎騎手と言えば、
					ティコティコタックとのコンビも思い出す訳で・・・。
					
					これは安心して買える!
					デニムアンドルビーよりも安心して買える!
					
そう考え中。
					そしてヒモ荒れを想定した馬券を考えれば、
					とりあえず、的中するだろうという考えで今のところおります。
					
					相手はウインプリメーラ、トーセンソレイユ、
					セキショウ、リボントリコロールあたりに妙味を感じ中。
					
キーワードは非ディープ産駒といった感じ。
いや、まぁ、ディープ産駒買っておけば安心感はあるんですけどね・・・。
 
					 
						



 Alohaな競馬
Alohaな競馬 五十嵐アキラの快刀乱麻
五十嵐アキラの快刀乱麻 大五郎のたわ言
大五郎のたわ言 メインレース無料予想
メインレース無料予想 予想陣厳選レース予想
予想陣厳選レース予想 江戸川コラム
江戸川コラム 馬スピ黒板
馬スピ黒板 競馬場さんぽシリーズ
競馬場さんぽシリーズ

 初心者の方へ
初心者の方へ お楽しみコンテンツ
お楽しみコンテンツ