有馬記念でナカヤマナイトから大勝負。
					壮絶な死を遂げた江戸川。
					
レース後の夜も、◎ナカヤマナイトを巡って友人たちと討論。
結果素直にオルフェーヴルから勝負すれば、普通に的中していたと猛反省。
					そんな荒んだ気持ちを慰めるため、
					普段飲まない酒を大量に摂取する江戸川。
					
					「明日の中山は朝から出かけて、今日の負けを取り返しつつ、
					今日儲けるはずだった大枚をゲッツするぜ!ウェーハッハ!!」
					
〜翌日〜
					「(ん?あれ?)この感じは・・・」
					普段の朝とは違う雰囲気に思わずテレビをつける江戸川。
					
「あ、おはようございます。タモリさん・・・。」
					完全に大寝坊の江戸川。
					普段飲まない酒にやられて、だいぶぐっすり眠れた模様。
					
中山1Rはおろか、5Rが始まってる時間。
					「もうこれはテレビ観戦しかねぇ」
					と、腹を括って現地観戦をあきらめた江戸川。
					
結局、2013年の競馬はボロボロ。
					阪神Cのクラレントとガルボの複勝で救われたものの、
					パッとしない結果のまま、中山金杯の考察を書くハメに。
					
					「年明けて1週間くらい経った頃にやる競馬の考察を
					クリスマス・イヴにやって意味あるのか?」
					と、ブツブツ文句を言いつつ、
					
中山金杯のハンデを確認。
					マイネルラクリマの58キロは想定済。
					ディサイファの55キロも想定内。
					
イケドラゴン48キロ・・・?もっと軽くても厳しいやろ。
					妙味があるのはサムソンズプライドかなぁ。53キロだし。
					ゼロスとの逃げ争いが気になるけど・・・。
					
来月からCコースだし、どうにかなるか・・・。
					いや、ストップ!
					完全に◎候補馬を見逃すところだった!
					
					アイウエオ順で最後の方だったんで、
					スルーするところだった!
					
新年最初に的中を運んでくれる馬である・・・
___SILVER___ユニバーサルバンクを見逃すところでした(汗
					ステイヤーズSで2着。
					もともと大きい舞台で戦える馬だと思っていました。
					
					ステイヤーズSで2着になった馬だと、
					金杯レベルなら背負わされるだろうと思っていましたが、
					
斤量56キロはかなりの恵量と見ます。
					小回りコースの適性自体は問題にしないでしょう。
					大外枠に入らないことだけを祈りたいですが、
					このメンバーで56キロはかなり有利な条件。
					
					そして楽しみにしているのが、ケイアイチョウサン。
					中山小回りはステイゴールド産駒の庭。
					
ラジオNIKKEI賞のような捲りは古馬でも通用するでしょう。
					いずれにせよ、マイネルラクリマが無駄に人気を集めるようなら、
					この上記2頭は面白い存在。
					
					後は小回りで真価を発揮するであろうニシノメイゲツ。
					ハンデG3くらいでなら十分勝負になるはず。
					
					東西ともに荒れそうな金杯ですが、
					中山は小回り2000m。
					
					メンバー的にも、コース的にも、波乱のニオイがする中山金杯です。
					(ナカヤマナイト、こっちに出てこいよ・・・)
					
 
					 
						



 Alohaな競馬
Alohaな競馬 五十嵐アキラの快刀乱麻
五十嵐アキラの快刀乱麻 大五郎のたわ言
大五郎のたわ言 メインレース無料予想
メインレース無料予想 予想陣厳選レース予想
予想陣厳選レース予想 江戸川コラム
江戸川コラム 馬スピ黒板
馬スピ黒板 競馬場さんぽシリーズ
競馬場さんぽシリーズ

 初心者の方へ
初心者の方へ お楽しみコンテンツ
お楽しみコンテンツ