トピックス
1162件中 35 ~ 44件

直線一気でヴゼットジョリーが快勝!/新潟2歳S(G3)
2016-08-29
8月28日(日)に新潟競馬場で行われた第36回新潟2歳S(G3)(芝1600m)は、福永祐一騎手騎乗の3番人気ヴゼットジョリーが優勝。道中は中団で待機。馬群の中でしっかりと折り合い、最後の直線で一気に脚を伸ばす大人びた競馬を披露。勝ちタイムは1:34.3(良)。2着には1馬身1/4差で6番人気のオーバースペックが入線。3着にはクビ差で2番人気のイブキが続いて入線した。なお、1番人気のモーヴサファイアは8着に終わった。

5番人気ネオリアリズムが重賞初V!モーリス下す/札幌記念(G2)
2016-08-21
21日に札幌競馬場で行われた札幌記念(G2・芝2000m)は、ルメール騎手騎乗の5番人気ネオリアリズムが先手を取ると、そのままゴールまで逃げ切りゴール。中団から脚を伸ばしてきた1番人気モーリスに2馬身差をつけて優勝した。勝ちタイムは2分1秒7。3着には4番人気レインボーラインが入り、2番人気ヌーヴォレコルトが4着、3番人気ヤマカツエースが5着という結果になった。
マイル王モーリスを見事に退けたネオリアリズムは、初めての重賞タイトルを獲得した。
マイル王モーリスを見事に退けたネオリアリズムは、初めての重賞タイトルを獲得した。

ヤングマンパワーが競り合いを制し重賞2勝目/関屋記念(G3)
2016-08-14
14日に新潟競馬場で行われた関屋記念(G3・芝1600m)は、戸崎圭太騎手騎乗の3番人気ヤングマンパワーが好位でレースを進めると、直線で脚を伸ばして7番人気ダノンリバティとの競り合いを制して優勝した。勝ちタイム1分31秒8。3着には1番人気マジックタイムが入った。なお、2番人気ロサギガンティアは5着に終わった。
勝ったヤングマンパワーは、前走の多摩川Sに続いて連勝。昨年のアーリントンC以来2度目の重賞制覇を果たした。
勝ったヤングマンパワーは、前走の多摩川Sに続いて連勝。昨年のアーリントンC以来2度目の重賞制覇を果たした。

6番人気ウインガニオンが3連勝!/新潟日報賞
2016-08-13
新潟11Rの新潟日報賞(3歳上1600万下・芝1400m・ハンデ)は、津村明秀騎手騎乗の6番人気ウインガニオンが勝利。勝ちタイムは1分20秒0。2着に11番人気アルマエルナト、3着には2番人気ブラヴィッシモが入った。
ウインガニオンはこの勝利で、通算成績を15戦5勝とした。
ウインガニオンはこの勝利で、通算成績を15戦5勝とした。

伏兵11番人気クランモンタナが重賞初V!/小倉記念(G3)
2016-08-08
7日に小倉競馬場で行われた小倉記念(G3・芝2000m・ハンデ)は、和田竜二騎手騎乗の11番人気クランモンタナが制す波乱の決着。勝ちタイムは2分00秒0。2着には二年連続でベルーフ、3着には6番人気のエキストラエンドが入った。
なお、1番人気ダコールは4着、2番人気サトノラーゼンは7着、3番人気アングライフェンは9着に終わった。
勝ったクランモンタナは、デビューから通算40戦目、13度目のタイトル挑戦で悲願の重賞初制覇を成し遂げた。
なお、1番人気ダコールは4着、2番人気サトノラーゼンは7着、3番人気アングライフェンは9着に終わった。
勝ったクランモンタナは、デビューから通算40戦目、13度目のタイトル挑戦で悲願の重賞初制覇を成し遂げた。

3番人気サンレーンが逃げ切りV!/越後S
2016-08-07
6日に新潟競馬場で行われた越後S(ダ1200m・ハンデ)は、石川裕紀人騎手騎乗の3番人気サンレーンが逃げ切り、ウィッシュハピネスに2馬身差をつけ勝利。勝ちタイムは1分11秒1。さらにハナ差3着に9番人気のパイメイメイが入った。
サンレーンはこの勝利により通算成績を32戦5勝とした。
サンレーンはこの勝利により通算成績を32戦5勝とした。

1番人気ベルカントが連覇達成!/アイビスサマーダッシュ(G3)
2016-08-01
31日に新潟競馬場で行われたアイビスサマーダッシュ(G3・芝1000m)は、デムーロ騎手騎乗の1番人気ベルカントが2番手につけ、先手を取った2番人気ネロとの競り合いを制し、アタマ差下して優勝。勝ちタイムは54秒1。3着には3番人気プリンセスムーンが入った。
勝ったベルカントは、昨年に続いて本レースの連覇を達成。
勝ったベルカントは、昨年に続いて本レースの連覇を達成。

6番人気エーシンマックスが逃げ切りV!/佐渡S
2016-07-31
30日に新潟競馬場で行われた佐渡ステークス(3歳上1600万下・芝2000m)は、石橋脩騎手騎乗の6番人気エーシンマックスが1番人気ナスノセイカンに1馬身差をつけ勝利。勝ちタイムは1分59秒1。さらに3着には2番人気マローブルーが入った。
エーシンマックスはこの勝利で、通算成績を26戦5勝とした。
エーシンマックスはこの勝利で、通算成績を26戦5勝とした。

7番人気ガリバルディが重賞初制覇!/中京記念(G3)
2016-07-25
24日に中京競馬場で行われた中京記念(G3・芝1600m)は、福永祐一騎手騎乗の7番人気ガリバルディが後方から直線で脚を伸ばして優勝。2着6番人気ピークトラムに3/4馬身差をつけた。勝ちタイムは1分33秒6。さらに3着には4番人気ケントオーが入った。なお、1番人気ダッシングブレイズは10着、2番人気トウショウドラフタは12着、3番人気タガノエスプレッソは15着という波乱の結末となった。
勝ったガリバルディは、父ディープインパクト、母シェンク、その父Zafonicという血統。半兄マルカシェンク、半姉ザレマに続いて見事重賞制覇を果たした。
勝ったガリバルディは、父ディープインパクト、母シェンク、その父Zafonicという血統。半兄マルカシェンク、半姉ザレマに続いて見事重賞制覇を果たした。

2番人気ブラゾンドゥリスが抜け出して優勝/桶狭間S
2016-07-24
中京11Rの桶狭間ステークス(3歳上1600万下・ダ1400m)は、福永祐一騎手騎乗の2番人気ブラゾンドゥリスが優勝。勝ちタイム1分23秒4。2着には1番人気サウススターマン、3着に6番人気サンレーンが入った。
ブラゾンドゥリスはこの勝利で通算成績を12戦5勝とした。
ブラゾンドゥリスはこの勝利で通算成績を12戦5勝とした。
1162件中 35 ~ 44件