トピックス

1162件中 74 ~ 83件

トピックス

今週の予想対象レース"ヴィクトリアマイル(G1)"【見どころ】

2016-05-11

15日(日)に東京競馬場で行われるヴィクトリアマイル(G1・芝1600m)は、昨年のジャパンCを制したショウナンパンドラ、2冠牝馬ミッキークイーン、東京新聞杯・阪神牝馬Sを連勝のスマートレイアー、本レース昨年の覇者ストレイトガール、京都牝馬Sで重賞2勝目を飾ったクイーンズリング、前走を落鉄で伸びきれず2着だったルージュバック、昨年の桜花賞馬レッツゴードンキ、ダービー卿CT優勝のマジックタイムなどが出走を予定。発走時刻は15時40分。

※ヴィクトリアマイルの予想は馬スピ特報にて、5月14日(土)19時頃に公開予定!
トピックス

14日(土)の予想対象レース"京王杯SC(G2)"【見どころ】

2016-05-11

14日(土)に東京競馬場で行われる京王杯スプリングC(G2・芝1400m)は、過去10年で1番人気が順当にレースを制したのが一度きりという、予想の難しいレース。
勝者に与えられる安田記念の優先出走権を争う、本レースの主な出走馬は以下の通り。
オーロCに続いて、強豪揃いの阪神Cを制したロサギガンティア、現在3連勝中と波に乗るアンタラジー、同じく3連勝中のエイシンスパルタン、海外遠征明けのダービー卿CTを3着のサトノアラジン、1400mを得意とするオメガヴェンデッタ、G1馬クラリティスカイ、決め手上位のダッシングブレイズ、本レース昨年の覇者サクラゴスペル。発走時刻は15時45分。

※京王杯スプリングCの予想は馬スピ特報にて公開中!
トピックス

NHKマイルC(G1)はメジャーエンブレムの完勝!/G1・2勝目

2016-05-08

8日に東京競馬場で行われたNHKマイルC(G1・芝1600m)は、ルメール騎手騎乗の1番人気メジャーエンブレムが先手を取り、他に譲ることなくそのままゴールまで押し切って優勝。勝ちタイムは1分32秒8だった。2着には2番人気ロードクエスト、続いて3着に12番人気レインボーラインが入った。
勝ったメジャーエンブレムは、前走の桜花賞では圧倒的な人気を得ながらも4着に終わっていたが、本レースで見事その雪辱を果たし2度目のG1優勝を果たした。
トピックス

京都新聞杯(G2)はスマートオーディンが勝利!/重賞3勝目

2016-05-07

7日に京都競馬場で行われた京都新聞杯(G2・芝2200m)は、戸崎圭太騎手騎乗の1番人気スマートオーディンが後方でレースを進め、直線で脚を伸ばして9番人気アグネスフォルテに3/4馬身差をつけて優勝。勝ちタイムは2分12秒6だった。3着には4番人気ロイカバード、4着に2番人気ブラックスピネル、5着に3番人気エルプシャフと続いた。
勝ったスマートオーディンは、前走の毎日杯に続く重賞連勝。次の日本ダービーにも大きな期待がかかる。
トピックス

今週の予想対象レース"NHKマイルC(G1)"【見どころ】

2016-05-04

8日(日)に東京競馬場で行われるNHKマイルC(G1・芝1600m)は、圧倒的な人気を集めながらも4着に終わった桜花賞の挽回へ期待がかかるメジャーエンブレム、皐月賞8着も2戦2勝の左回りコースで本領発揮したいロードクエスト、共同通信杯を2着と好走のイモータル、現在3連勝中のトウショウドラフタ、前哨戦のニュージーランドT覇者ダンツプリウス、ファルコンSを12着と振るわなかったが能力は確かのシュウジ、本レースと同条件のサウジアラビアRCを制したブレイブスマッシュなどが出走予定。発走時刻は15時40分。

※NHKマイルCの予想は馬スピ特報にて、5月7日(土)19時頃公開予定!
トピックス

今週の予想対象レース"京都新聞杯(G2)"【見どころ】

2016-05-04

7日(土)に京都競馬場で行われる京都新聞杯(G2・芝2200m)は、重賞連勝と日本ダービー出場を狙うスマートオーディン、きさらぎ賞での「5億円対決」に敗れるも素質ピカイチのロイカバード、デビュー戦を勝利し勢いある良血馬エルプシャフト、安定感抜群のブラックスピネル、はなみずき賞覇者のゼンノタヂカラオ、ドバイのUAEダービー3着のユウチェンジなどが出走予定。発走時刻は15時35分。

※京都新聞杯の予想は馬スピ特報にて公開中!!
トピックス

天皇賞・春(G1)はキタサンブラックが接戦を制す!/G1・2勝目

2016-05-01

1日に京都競馬場で行われた天皇賞・春(G1)は、序盤から抜け出した武豊騎手騎乗の2番人気キタサンブラックがそのまま直線に入り、並んできた13番人気カレンミロティックとゴールまで競り合い、これをハナ差下して優勝。勝ちタイムは3分15秒3。3着には3番人気シュヴァルグランが入り、1番人気のゴールドアクターは12着に終わった。
勝ったキタサンブラックは、昨年の菊花賞に続く2度目のG1制覇。また、武豊騎手は2006年のディープインパクト以来7度目の本レース制覇を果たした。
トピックス

青葉賞(G2)はヴァンキッシュランが重賞初V!/日本ダービーへ

2016-04-30

30日に東京競馬場で行われた青葉賞(G2)は、内田博幸騎手騎乗の4番人気ヴァンキッシュランが、直線に入り先行各場を一気に交わして抜け出し、後方から猛追を仕掛けた5番人気レッドエルディストに1.1/4馬身差をつけ優勝。勝ちタイムは2分24秒2。
次いで3着に1番人気レーヴァテインが入り、2番人気プロディガルサンが4着、3番人気メートルダールは5着に終わった。
勝ったヴァンキッシュランは、これが重賞初勝利。また、本馬及び2着のレッドエルディストは、5月29日に行われる日本ダービーの優先出走権を獲得した。
トピックス

今週の予想対象レース"天皇賞・春(G1)"【見どころ】

2016-04-27

5月1日(日)に京都競馬場で行われる春の天皇賞(G1)は、有馬記念を含めて5連勝中のゴールドアクター、強豪揃いの大阪杯で2着となったキタサンブラック、前哨戦の阪神大賞典を制したシュヴァルグラン、重賞初勝利の期待がかかるサウンズオブアース、昨年の本レース2着のフェイムゲーム、一昨年の菊花賞覇者トーホウジャッカル、ダイヤモンドSを勝ったトゥインクル、阪神大賞典を2着のタンタアレグリア、ステイヤーズSを圧勝のアルバートなどが出走予定。
発走時刻は15時40分。

※天皇賞・春の予想は馬スピ特報にて、4月30日(土)19時頃公開予定!
トピックス

今週の予想対象レース"青葉賞(G2)"【見どころ】

2016-04-27

4月30日(土)に東京競馬場で行われるダービートライアル・青葉賞(G2)は、腱鞘炎からの復帰で注目の集まるプロディガルサン、新馬戦・水仙賞と無傷で2連勝中のアルカサル、同じく2連勝中のレーヴァテイン、京成杯・共同通信杯を3着のメートルダール、アザレア賞を制したヴァンキッシュラン、スプリングSを2着のマイネルハニー、復活の兆しを見せるロスカボスなどが出走予定。
発走時刻は15時45分。

※青葉賞の予想は馬スピ特報にて公開中!

1162件中 74 ~ 83件