トピックス
1162件中 911 ~ 920件

2年ぶりの勝利!マイネイサベル!
2012-10-13
府中牝馬S
1 マイネイサベル 松岡
2 スマートシルエット 蛯名
3 ドナウブルー 内田
4 レインボーダリア 柴田善
5 マルセリーナ 岩田
6 ゴールデングローブ 勝浦
7 エーシンリターンズ 北村宏
8 オールザットジャズ 藤岡佑
9 アニメイトバイオ 丸山
10 アプリコットフィズ 田中勝
11 ホエールキャプチャ 横山典
12 クリスマスキャロル 秋山
13 メーヴェ 宮崎
14 メルヴェイユドール 三浦
15 シースナイプ 丹内
16 プティプランセス 武士沢
17 エリンコート 石橋脩
単勝 14 3180円 10番人気
複勝 14 640円 10番人気
8 310円 5番人気
11 150円 1番人気
枠連 4-7 4180円 19番人気
馬複 8-14 18720円 52番人気
ワイド 8-14 3820円 46番人気
11-14 1680円 18番人気
8-11 620円 3番人気
馬単 14-8 46480円 114番人気
3連複 8-11-14 15640円 51番人気
3連単 14-8-11 173540円 518番人気
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
マイネイサベル(父テレグノシス)
重賞は2010年の新潟2歳S以来2度目。
1 マイネイサベル 松岡
2 スマートシルエット 蛯名
3 ドナウブルー 内田
4 レインボーダリア 柴田善
5 マルセリーナ 岩田
6 ゴールデングローブ 勝浦
7 エーシンリターンズ 北村宏
8 オールザットジャズ 藤岡佑
9 アニメイトバイオ 丸山
10 アプリコットフィズ 田中勝
11 ホエールキャプチャ 横山典
12 クリスマスキャロル 秋山
13 メーヴェ 宮崎
14 メルヴェイユドール 三浦
15 シースナイプ 丹内
16 プティプランセス 武士沢
17 エリンコート 石橋脩
単勝 14 3180円 10番人気
複勝 14 640円 10番人気
8 310円 5番人気
11 150円 1番人気
枠連 4-7 4180円 19番人気
馬複 8-14 18720円 52番人気
ワイド 8-14 3820円 46番人気
11-14 1680円 18番人気
8-11 620円 3番人気
馬単 14-8 46480円 114番人気
3連複 8-11-14 15640円 51番人気
3連単 14-8-11 173540円 518番人気
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
マイネイサベル(父テレグノシス)
重賞は2010年の新潟2歳S以来2度目。

来年にも3カ所のWINSを閉鎖へ
2012-10-13
JRAが来年にもWINS室蘭・WINS静内・WINS銀座通りが対象の模様。
電話・インターネット投票の急激な普及で、WINS事業の収益が厳しい側面が指摘されている。
電話・インターネット投票の急激な普及で、WINS事業の収益が厳しい側面が指摘されている。

【相棒】杉下右京さん競馬で6戦全敗。
2012-10-13
10日に放送されたドラマ「相棒」で主人公の杉下右京さんが、香港のハッピーバレー競馬場で6戦全敗したと発言した。

サッカー日本代表、オルフェの雪辱果たす。
2012-10-13
サッカー日本代表は、フランス代表と対戦し、1−0で勝利を収めた。
試合終了間際、日本代表の香川真司がゴールを奪い、勝利。
敵地フランスで歴史的な勝利を挙げ、先週の凱旋門賞2着のオルフェーヴルの仇を取った。
試合終了間際、日本代表の香川真司がゴールを奪い、勝利。
敵地フランスで歴史的な勝利を挙げ、先週の凱旋門賞2着のオルフェーヴルの仇を取った。

オルフェ破った凱旋門馬・来日か?
2012-10-12
オルフェーヴルを破り、今年の凱旋門賞馬に輝いたソレミア(牝4=フランス)が、ジャパンC(11月25日、東京)に出走する可能性が濃厚となった。
オルフェーヴルの次走は未定だが、有馬記念は昨年既に制していることから、ジャパンCを獲りにいく線が濃厚。再戦が早々と実現する可能性がでてきた。
オルフェーヴルの次走は未定だが、有馬記念は昨年既に制していることから、ジャパンCを獲りにいく線が濃厚。再戦が早々と実現する可能性がでてきた。

【補完計画】エヴァ、本馬場入場曲に
2012-10-12
エヴァンゲリヲン関連曲が本場馬入曲として使われるとJRAから発表された。
「エヴァンゲリヲン新劇場版」とのコラボイベント「JRA補完計画」を、この秋に展開し、その一つとして、今月14日(日)〜11月18日(日)にかけた特定の日に、エヴァンゲリヲンに関連する曲を本場場入場曲として使用する。
東京競馬場と京都競馬場で使用され、G1レースを除く全レースで使われる。
10月14日(日)
10月21日(日)
10月28日(日)※京都のみ
11月11日(日)※東京のみ
11月18日(日)
「エヴァンゲリヲン新劇場版」とのコラボイベント「JRA補完計画」を、この秋に展開し、その一つとして、今月14日(日)〜11月18日(日)にかけた特定の日に、エヴァンゲリヲンに関連する曲を本場場入場曲として使用する。
東京競馬場と京都競馬場で使用され、G1レースを除く全レースで使われる。
10月14日(日)
10月21日(日)
10月28日(日)※京都のみ
11月11日(日)※東京のみ
11月18日(日)

秋華賞の枠順が確定
2012-10-12
2012年10月14日(日)15:40発走
第17回秋華賞(G1)
京都競馬場 芝・右回り 2000m
1枠1番 ヴィルシーナ(牝3、内田博幸・友道康夫)
1枠2番 アロマティコ(牝3、佐藤哲三・佐々木晶三)
2枠3番 ブリッジクライム(牝3、大野拓弥・鈴木康弘)
2枠4番 ハワイアンウインド(牝3、N.ピンナ・岡田稲男)
3枠5番 ラスヴェンチュラス(牝3、川田将雅・小島茂之)
3枠6番 チェリーメドゥーサ(牝3、小牧太・小西一男)
4枠7番 トーセンベニザクラ(牝3、武豊・柴崎勇)
4枠8番 キャトルフィーユ(牝3、四位洋文・角居勝彦)
5枠9番 ダイワズーム(牝3、横山典弘・鹿戸雄一)
5枠10番 ハナズゴール(牝3、田辺裕信・加藤和宏)
6枠11番 サンシャイン(牝3、浜中俊・藤岡健一)
6枠12番 アイスフォーリス(牝3、松岡正海・相沢郁)
7枠13番 メイショウスザンナ(牝3、福永祐一・高橋義忠)
7枠14番 ジェンティルドンナ(牝3、岩田康誠・石坂正)
7枠15番 ミッドサマーフェア(牝3、蛯名正義・小島太)
8枠16番 サトノジョリー(牝3、秋山真一郎・松田国英)
8枠17番 アイムユアーズ(牝3、池添謙一・手塚貴久)
8枠18番 オメガハートランド(牝3、石橋 脩・堀宣行)
第17回秋華賞(G1)
京都競馬場 芝・右回り 2000m
1枠1番 ヴィルシーナ(牝3、内田博幸・友道康夫)
1枠2番 アロマティコ(牝3、佐藤哲三・佐々木晶三)
2枠3番 ブリッジクライム(牝3、大野拓弥・鈴木康弘)
2枠4番 ハワイアンウインド(牝3、N.ピンナ・岡田稲男)
3枠5番 ラスヴェンチュラス(牝3、川田将雅・小島茂之)
3枠6番 チェリーメドゥーサ(牝3、小牧太・小西一男)
4枠7番 トーセンベニザクラ(牝3、武豊・柴崎勇)
4枠8番 キャトルフィーユ(牝3、四位洋文・角居勝彦)
5枠9番 ダイワズーム(牝3、横山典弘・鹿戸雄一)
5枠10番 ハナズゴール(牝3、田辺裕信・加藤和宏)
6枠11番 サンシャイン(牝3、浜中俊・藤岡健一)
6枠12番 アイスフォーリス(牝3、松岡正海・相沢郁)
7枠13番 メイショウスザンナ(牝3、福永祐一・高橋義忠)
7枠14番 ジェンティルドンナ(牝3、岩田康誠・石坂正)
7枠15番 ミッドサマーフェア(牝3、蛯名正義・小島太)
8枠16番 サトノジョリー(牝3、秋山真一郎・松田国英)
8枠17番 アイムユアーズ(牝3、池添謙一・手塚貴久)
8枠18番 オメガハートランド(牝3、石橋 脩・堀宣行)

オルフェーヴルの評価は『世界3位』!
2012-10-11
2012年4月1日〜10月7日までに施行された世界の主要レースを対象としている「ワールドサラブレッドランキング」が発表され、オルフェーヴルが3位にランクインされた。
ランキングのトップは、フランケル(140ポンド)、2位にはガネー賞、ドラール賞をそれぞれ圧勝したシリュスデゼーグル(130ポンド)で、それに次ぐ非常に高い評価となった。
また、香港のクイーンエリザベス2世カップを勝ったルーラーシップは123ポンドで第16位タイとなっている。
ランキングのトップは、フランケル(140ポンド)、2位にはガネー賞、ドラール賞をそれぞれ圧勝したシリュスデゼーグル(130ポンド)で、それに次ぐ非常に高い評価となった。
また、香港のクイーンエリザベス2世カップを勝ったルーラーシップは123ポンドで第16位タイとなっている。

カレンブラックヒルは天皇賞・秋へ
2012-10-11
デビューから5連勝で毎日王冠を制したカレンブラックヒルの次走は、予定通り天皇賞・秋(10月28日・東京競馬場 芝2000m)に決まった。
昨年の覇者トーセンジョーダン、同2着ダークシャドウ。
宝塚記念2着ルーラーシップ。
アーネストリーやトランスワープなどなど、
非常に個性的で、強力な古馬陣が相手となるが、カレンブラックヒルの今の充実ぶりならあっさり勝たれても驚けない。
今から待ち遠しい1戦である。
昨年の覇者トーセンジョーダン、同2着ダークシャドウ。
宝塚記念2着ルーラーシップ。
アーネストリーやトランスワープなどなど、
非常に個性的で、強力な古馬陣が相手となるが、カレンブラックヒルの今の充実ぶりならあっさり勝たれても驚けない。
今から待ち遠しい1戦である。

エスポワールシチーはJCダートへ
2012-10-11
第25回マイルチャンピオンシップ南部杯を4馬身差で圧勝したエスポワールシチーは、JCダートに直行する予定。
1162件中 911 ~ 920件