トピックス
1162件中 151 ~ 160件

阪神JF(G1)は、1番人気メジャーエンブレムが完勝!
2015-12-14
13日に阪神競馬場で行われた阪神JFは、ルメール騎手が騎乗する1番人気メジャーエンブレムが、後続を突き放してゴールまで逃げ切って優勝。同馬は前走のアルテミスSで惜しくも2着となったが、ここで見事に期待に応え2歳女王に輝いた。

チャレンジC(G3)は、フルーキーが悲願の重賞初優勝!
2015-12-14
12日に阪神競馬場で行われたチャレンジCは、M.デムーロ騎手が騎乗する1番人気フルーキーが、直線で抜け出し優勝。同馬は昨年から、重賞レースでは人気に伴う結果を得ることができていなかったが、ついに悲願の重賞初優勝を果たした。

サンビスタがチャンピオンズC(G1)制す!牝馬Vは史上初!
2015-12-07
6日に中京競馬場で行われたチャンピオンズCは、デムーロ騎手騎乗の12番人気サンビスタが直線で先行各馬を交わして抜け出し優勝。旧名称のジャパンCダートも含め、チャンピオンズCを牝馬が制するのは史上初めての快挙。

ステイヤーズS、アルバートが制し重賞初V!
2015-12-07
5日に中山競馬場で行われたステイヤーズSは、1番人気アルバートが圧勝。2着の7番人気カムフィーに5馬身差をつけての勝利だった。アルバートは500万、本栖湖特別(1000万)、比叡S(1600万)に続いて4連勝と好調を維持。また、見事に重賞初制覇を果たした。

ジャパンC(G1)、混戦を制したのはショウナンパンドラ!
2015-11-30
29日に東京競馬場で行われたジャパンCは、池添謙一騎手騎乗の4番人気ショウナンパンドラが、1番人気ラブリーデイをゴール前で捕らえて優勝。並みいる強豪との勝負を制したショウナンパンドラは、昨年の秋華賞以来2度目のG1制覇を果たした。

京都2歳S(G3)は、武豊騎乗のドレッドノータスが勝利!
2015-11-30
28日に京都競馬場で行われたラジオNIKKEI杯京都2歳Sは、3番人気のドレッドノータスが5番人気のリスペクトアースとの競り合いを制し優勝。ドレッドノータスに騎乗した武豊騎手はデイリー杯2歳S、東京スポーツ杯2歳Sに続き、3週連続で2歳重賞を制する快挙を成し遂げた。

マイルCS(G1)を制したのは4番人気モーリス!
2015-11-23
22日に京都競馬場で行われたマイルCSは、ムーア騎手騎乗の4番人気モーリスが直線で抜け出して優勝。同馬は2007年のダイワメジャー以来、史上10頭目となる春秋マイルG1制覇の快挙を達成した。

アンドロメダSは、古豪トーセンレーヴが優勝!
2015-11-23
21日に京都で行われたアンドロメダSは、ボウマン騎手騎乗の4番人気トーセンレーヴが勝利した。同馬は栗東・池江泰寿厩舎の7歳牡馬で、通算成績は23戦7勝。12年エプソムC以来、3年5カ月ぶりの勝利を飾った。

エリザベス女王杯、マリアライトがG1初制覇!
2015-11-16
15日に京都競馬場でおこなわれたエリザベス女王杯。6番人気マリアライトが直線で先頭を走り、終盤の各馬の追い上げをわずかに退けG1初制覇。また、騎乗した蛯名正義騎手は今回の勝利でJRA牝馬限定のG1を全て制覇した。

デイリー杯2歳S(G2)、エアスピネルが圧巻V!
2015-11-16
14日に京都競馬場で行われたデイリー杯2歳Sは、武豊騎手騎乗の2番人気エアスピネルが独走。2位のシュウジに大差をつけて優勝した。エアスピネルは9月12日の新馬戦に続き、デビュー2連勝を飾った。
1162件中 151 ~ 160件