トピックス

1162件中 99 ~ 108件

トピックス

日経賞(G2)はゴールドアクターが優勝し5連勝を飾った!

2016-03-27

26日(土)に中山競馬場で行われた日経賞(G2)は吉田隼人騎手騎乗の2番人気ゴールドアクターが、1番人気サウンズオブアースに3/4馬身差をつけ優勝した。1番人気のサウンズオブアースは2着、3番人気のアルバート4着という結果になった。これによりゴールドアクターは洞爺湖特別からの連勝を5に伸ばした。
トピックス

今週の予想対象レース"高松宮記念(G1)"【見どころ】

2016-03-23

27日(日)に中京競馬場で行われる高松宮記念(G1)は、阪急杯を優勝したミッキーアイル、このレースでこで唯一のスプリントG1勝ち馬であるスノードラゴン、実力は間違いないアルビアーノなどが出走予定。昨年の覇者エアロヴェロシティの回避は残念だが春の電撃戦にふさわしい豪華メンバーである。
春の電撃戦を制するのはどの馬か必見のレース。

高松宮記念(G1)の予想は、馬スピ特報にて公開中!
トピックス

今週の予想対象レース“日経賞(G2)”【見どころ】

2016-03-23

26日(土)に中山競馬場で行われる日経賞(G2)は、有馬記念を制したゴールドアクター、有馬記念2着で実力はトップクラスのサウンズオブアース、有馬記念4着でエリザベス女王杯を制し、G1馬になったマリアライトなど昨年の有馬記念の1・2・4着馬が揃って出走するという豪華メンバーとなっている。
豪華メンバーが集結する日経賞(G2)は必見の一戦であることは間違いないだろう。

日経賞(G2)の予想は、馬スピ特報にて公開中!
トピックス

阪神大賞典(G2)はシュヴァルグランが重賞初V!

2016-03-20

20日(日)に阪神競馬場で行われた阪神大賞典(G2)は、福永祐一騎手騎乗の1番人気シュヴァルグランが、4番人気タンタアレグリアに2.1/2馬身差をつけ優勝した。2番人気のトーホウジャッカルは7着となった。勝ったシュヴァルグランは、これが重賞初制覇となり、天皇賞(春)の優先出走権を獲得した。
トピックス

ファルコンS(G3)はトウショウドラフタが3連勝で重賞初V!

2016-03-20

19日(土)に中京競馬場で行われたファルコンS(G3)は田辺裕信騎手騎乗の2番人気トウショウドラフタが3番人気ブレイブスマッシュに1.3/4馬身差をつけ優勝。1番人気のシュウジは12着という波乱の結果となり、勝ったトウショウドラフタは、初めての重賞制覇を果たした。
トピックス

今週の予想対象レース"阪神大賞典(G2)"【見どころ】

2016-03-16

20日(日)に阪神競馬場で行われる阪神大賞典(G2)は、復活が期待される菊花賞馬トーホウジャッカル、長丁場で安定しているタンタアレグリア、前走以上の走りが期待されるシュヴァルグランなどが出走予定。トーホウジャッカルは得意の長丁場での一戦だけに、久々でも力のあるところを見せて欲しい。タンタアレグリアも長丁場で安定したレースができている。シュヴァルグランは2走前の阪神での勝ちっぷりが強く、ここは前走以上の結果が期待される。天皇賞に弾みをつけるのはどの馬か必見のレースである。

阪神大賞典(G2)の予想は、馬スピ特報にて公開中!
トピックス

今週の予想対象レース"ファルコンS(G3)"【見どころ】

2016-03-16

19日(土)に中京競馬場で行われるファルコンS(G3)は、重賞2勝目を狙うシュウジ、1400mで3勝しているトウショウドラフタ、距離短縮に期待できそうなブレイブスマッシュなどが出走予定。シュウジはデビューから3連勝で小倉2歳Sを制覇。この距離・メンバーなら抜けた存在と言っていいだろう。トウショウドラフタはからまつ賞・クロッカスSと連勝。一気の3連勝で重賞制覇に期待がかかる。

ファルコンS(G3)の予想は、馬スピ特報にて公開中!
トピックス

フィリーズレビュー(G2)は8番人気ソルヴェイグが重賞初V!

2016-03-14

13日に阪神競馬場で行われたフィリーズレビュー(G2)は、川田将雅騎手騎乗の8番人気ソルヴェイグが、直線で抜け出し優勝。ゴール前で猛追を仕掛けた1番人気アットザシーサイドに1.1/4馬身差をつけた。勝ちタイム1分22秒1(良)。
勝ったソルヴェイグはこれが重賞初制覇。また、本馬に加え2着アットザシーサイド、3着キャンディバローズは4月10日の“桜花賞(G1)”優先出走権を獲得した。
トピックス

中日新聞杯(G3)は1番人気サトノノブレスが差し切りV!

2016-03-14

12日に中京競馬場で行われた中日新聞杯(G3)は、後方に構えた川田将雅騎手騎乗の1番人気サトノノブレスが直線で脚を伸ばし、9番人気ファントムライトに1/2馬身差をつけ勝利した。勝ちタイム2分1秒(良)。
勝ったサトノノブレスは、トップハンデを跳ね除け、2014年小倉記念以来の約1年7か月ぶりとなる重賞制覇となった。
トピックス

今週の予想対象レース"フィリーズレビュー(G2)"【見どころ】

2016-03-09

13日(日)に阪神競馬場で行われるフィリーズレビュー(G2)は、阪神JFで9着のキャンディバローズ、阪神JFで5着のアットザシーサイド、阪神JFで4着に入っているペプチドサプルなどが出走予定。全体的に実力が拮抗しており圧倒的な実力差がないので難解なレースとなりそうだ。キャンディバローズは阪神JFでは9着となってしまっただけに今回は巻き返しの期待がかかる。アットザシーサイドは新馬戦、秋明菊賞と連勝し、阪神JFでも5着という結果。どの馬が勝ってもおかしくない必見のレースである。

フィリーズレビュー(G2)の予想は、馬スピ特報にて公開中!

1162件中 99 ~ 108件