話題の競馬トピックに独自の視点で陽気に笑顔で辛口に切り込む!
江戸川乱舞コラム「Alohaな競馬」

2025-07-10 暑い
暑い。
とにかく暑い。
我が日本競馬も
暑熱対策を施しているが、
とにかく人も馬も可哀想なくらい暑い。
それでも競馬を見ていて感じることはある。
レースや返し馬は仕方ないとしても、
パドックだけは屋根を付けられやしないだろうか。
構造的に日陰になる競馬場や
阪神競馬場のように
屋根が設置されているところも
無いわけではないが、
府中なんかは特に直射日光がパドックを直撃する。
見ているだけでも暑いのに、
そんな中で周回をしている馬と人は本当に大変だと思う。
一応、ミストも出したりしているが、
気休めにすらなっているかどうかわからない。
お金は掛かるが
屋根を設置して日陰を作り、
ミストやその他の空調設備の効きを
良くした方が良いと思う。
せっかく調教が上手く行って
万全の状態で
レースに送り出せたとしても、
熱中症になってレースで
力を発揮できない状態になるのは
本当に勿体無いと思うからだ。
雨が降って
不利を受けたという話なら、
不可抗力の面もあるだろうが、
少なくとも熱中症は
主催者側の努力で防げる可能性が高い。
「北海道に3つ目の競馬場を作り、
夏はそこだけで開催を乗り切る」
というファンからの要望も
無いわけではないが、
G1ひとつ開催するのに
議論百出するのだからこれも揉めるはず。
大胆な改革をせずとも、
お金は掛かるが
JRAの施設内を整備するだけでだいぶ違うと思う。
「大胆な改革」
と言えるほどでは
無いかもしれないけれど、
ルメールさんが
「夏休み」を取るようになったのも、
ジョッキーの働き方に大きな影響を与えていると思う。
今年はデムーロさんも
夏の間は米国で騎乗するようで、
馬だけでなくジョッキーにも
選択肢が広がっているのは良いことだ。
夏競馬は昔から
札幌記念くらいしか
ビッグレースが設定されておらず、
有力馬は休養に充てるのは通例。
期待の2歳新馬も
暑くなりきらない6月か
涼しくなる秋にデビューさせる例が増えている。
暑さは人間にとっても脅威だが、
馬にとっても脅威である。
主催者には
現状の暑熱対策をだけでなく、
出資も覚悟したうえでの対策も講じてもらいたい。
ちなみに今夏デムーロさんは
渡米し寂しくなるが、
函館開催最終週から
「キング姐さん」の来日が決まっている。
もう既に
世間に見つかってしまっているので、
馬券的な妙味は
薄くなってしまうかもしれないが、
おそらくローカルコースの方が
彼女の騎乗スタイルに
マッチしているように思うので、
この夏は暑さに負けず、
しっかりと稼がせていただくことにしたい。
とにかく暑い日々が続く、
熱中症は自覚症状なく
突然襲いかかってくることもあるので
こまめな水分補給と
体温を下げながら乗り切っていただきたいと思う。
とにかく暑い。
我が日本競馬も
暑熱対策を施しているが、
とにかく人も馬も可哀想なくらい暑い。
それでも競馬を見ていて感じることはある。
レースや返し馬は仕方ないとしても、
パドックだけは屋根を付けられやしないだろうか。
構造的に日陰になる競馬場や
阪神競馬場のように
屋根が設置されているところも
無いわけではないが、
府中なんかは特に直射日光がパドックを直撃する。
見ているだけでも暑いのに、
そんな中で周回をしている馬と人は本当に大変だと思う。
一応、ミストも出したりしているが、
気休めにすらなっているかどうかわからない。
お金は掛かるが
屋根を設置して日陰を作り、
ミストやその他の空調設備の効きを
良くした方が良いと思う。
せっかく調教が上手く行って
万全の状態で
レースに送り出せたとしても、
熱中症になってレースで
力を発揮できない状態になるのは
本当に勿体無いと思うからだ。
雨が降って
不利を受けたという話なら、
不可抗力の面もあるだろうが、
少なくとも熱中症は
主催者側の努力で防げる可能性が高い。
「北海道に3つ目の競馬場を作り、
夏はそこだけで開催を乗り切る」
というファンからの要望も
無いわけではないが、
G1ひとつ開催するのに
議論百出するのだからこれも揉めるはず。
大胆な改革をせずとも、
お金は掛かるが
JRAの施設内を整備するだけでだいぶ違うと思う。
「大胆な改革」
と言えるほどでは
無いかもしれないけれど、
ルメールさんが
「夏休み」を取るようになったのも、
ジョッキーの働き方に大きな影響を与えていると思う。
今年はデムーロさんも
夏の間は米国で騎乗するようで、
馬だけでなくジョッキーにも
選択肢が広がっているのは良いことだ。
夏競馬は昔から
札幌記念くらいしか
ビッグレースが設定されておらず、
有力馬は休養に充てるのは通例。
期待の2歳新馬も
暑くなりきらない6月か
涼しくなる秋にデビューさせる例が増えている。
暑さは人間にとっても脅威だが、
馬にとっても脅威である。
主催者には
現状の暑熱対策をだけでなく、
出資も覚悟したうえでの対策も講じてもらいたい。
ちなみに今夏デムーロさんは
渡米し寂しくなるが、
函館開催最終週から
「キング姐さん」の来日が決まっている。
もう既に
世間に見つかってしまっているので、
馬券的な妙味は
薄くなってしまうかもしれないが、
おそらくローカルコースの方が
彼女の騎乗スタイルに
マッチしているように思うので、
この夏は暑さに負けず、
しっかりと稼がせていただくことにしたい。
とにかく暑い日々が続く、
熱中症は自覚症状なく
突然襲いかかってくることもあるので
こまめな水分補給と
体温を下げながら乗り切っていただきたいと思う。
<
次の記事
人馬の物語
前の記事
>
このコラムを書いた予想家
江戸川乱舞
競馬好きな平凡サラリーマンから、「逆走競馬予想」を引っ提げて競馬評論家の仲間入り。
また競馬予想だけでなくコラムニストとしても活動中で、
競馬スピリッツ上で「競馬はロマン」を地で行くコラムを掲載中!
予想スタンスはまさに常識から対極への「逆走」。
「勝つ馬」ではなく「負ける馬」から選んでいき、最後に残った馬をまとめ買い。
「全通り買えば当たる」が持論の逆走競馬コラムニスト。 得意な予想スタイル:単複・ワイド・三連単 など
競馬スピリッツなら
江戸川乱舞の予想が完全無料で見られる!
平凡サラリーマンから、独自の「逆走競馬予想」で競馬評論家に転身した江戸川乱舞。
「勝つ馬」ではなく「負ける馬」から選ぶをモットーに
独自の予想を繰り広げ、高配当の的中レースを量産中!
初心者では目の届かない見落とされがちな馬を選び、的中に導く予想は見事なもの!
もちろん全て無料で見られます!
「勝つ馬」ではなく「負ける馬」から選ぶをモットーに
独自の予想を繰り広げ、高配当の的中レースを量産中!
初心者では目の届かない見落とされがちな馬を選び、的中に導く予想は見事なもの!
もちろん全て無料で見られます!
無料で楽しく当てる&儲ける3ステップ
2025年現在7,422,500円
2023年現在19,927,450円
2024年現在26,123,600円
2023年現在19,927,450円
2024年現在26,123,600円
7月6日(日) 小倉11R
【ウマテラス】獲得金:58,300円
合計:58,300円
7月5日(土) 福島11R
【江戸川】獲得金:42,700円
【大五郎】獲得金:180,400円
合計:223,100円
7/12(土)は福島11R 安達太良S
7/13(日)は福島11R 七夕賞(G3)
の予想を無料でお届けします!
- 関連コンテンツ
- バックナンバー
- 最新更新情報
- 予想コンテンツ
660件中 1件 ~ 5件
-
[2025-07-12]
七夕賞(G3)穴馬予想大作戦 「大五郎のたわ言」 大五郎 -
[2025-07-11]
厳選レース予想をアップしました -
[2025-07-11]
メインレース無料予想をアップしました -
[2025-07-10]
7/12・7/13の競馬運をチェック!「週末の競馬占い」 -
[2025-07-07]
暑い 「Alohaな競馬」 江戸川乱舞