トピックス

1162件中 106 ~ 115件

トピックス

フィリーズレビュー(G2)は8番人気ソルヴェイグが重賞初V!

2016-03-14

13日に阪神競馬場で行われたフィリーズレビュー(G2)は、川田将雅騎手騎乗の8番人気ソルヴェイグが、直線で抜け出し優勝。ゴール前で猛追を仕掛けた1番人気アットザシーサイドに1.1/4馬身差をつけた。勝ちタイム1分22秒1(良)。
勝ったソルヴェイグはこれが重賞初制覇。また、本馬に加え2着アットザシーサイド、3着キャンディバローズは4月10日の“桜花賞(G1)”優先出走権を獲得した。
トピックス

中日新聞杯(G3)は1番人気サトノノブレスが差し切りV!

2016-03-14

12日に中京競馬場で行われた中日新聞杯(G3)は、後方に構えた川田将雅騎手騎乗の1番人気サトノノブレスが直線で脚を伸ばし、9番人気ファントムライトに1/2馬身差をつけ勝利した。勝ちタイム2分1秒(良)。
勝ったサトノノブレスは、トップハンデを跳ね除け、2014年小倉記念以来の約1年7か月ぶりとなる重賞制覇となった。
トピックス

今週の予想対象レース"フィリーズレビュー(G2)"【見どころ】

2016-03-09

13日(日)に阪神競馬場で行われるフィリーズレビュー(G2)は、阪神JFで9着のキャンディバローズ、阪神JFで5着のアットザシーサイド、阪神JFで4着に入っているペプチドサプルなどが出走予定。全体的に実力が拮抗しており圧倒的な実力差がないので難解なレースとなりそうだ。キャンディバローズは阪神JFでは9着となってしまっただけに今回は巻き返しの期待がかかる。アットザシーサイドは新馬戦、秋明菊賞と連勝し、阪神JFでも5着という結果。どの馬が勝ってもおかしくない必見のレースである。

フィリーズレビュー(G2)の予想は、馬スピ特報にて公開中!
トピックス

今週の予想対象レース"中日新聞杯(G3)"【見どころ】

2016-03-09

12日(土)に中京競馬場で行われる中日新聞杯(G3)は、重賞連勝を狙うアルバートドック、実績馬サトノノブレス、重賞3勝の牝馬バウンスシャッセなどが出走予定。
アルバートドックは前走の小倉大賞典で待望の重賞初制覇を果たしており、今回はハンデ増ということが重賞連勝を狙える馬であることは間違いないであろう。サトノノブレスは2014年の小倉記念以降、重賞制覇とはなっていないが実績面で一枚上の存在なので期待はしていいだろう。バウンスシャッセは中山牝馬Sにも登録しているが中日新聞杯(G3)に出る可能性が高い。春の中京開催をVで決めるのはどの馬か。必見のレースである。

中日新聞杯(G3)の予想は、馬スピ特報にて公開中!
トピックス

弥生賞(G2)はマカヒキが無傷の3連勝!

2016-03-06

6日(日)に中山競馬場で行われた弥生賞(G2)は、2番人気マカヒキが、1番人気リオンディーズを捕らえ、クビ差をつけ優勝した。3着には3番人気エアスピネル。
これによりマカヒキは新馬戦・若駒Sに続く無傷の3連勝となった。そして1着マカヒキ、2着リオンディーズ、3着のエアスピネルには4月17日に行われる皐月賞の優先出走権が与えられた。
トピックス

オーシャンS(G3)はエイシンブルズアイが重賞初制覇!

2016-03-06

5日(土)に阪神競馬場で行われたオーシャンS(G3)は、5番人気エイシンブルズアイが、逃げ粘る4番人気ハクサンムーンを捕らえ、1.1/2馬身差をつけ優勝した。
3着には8番人気スノードラゴンが入った。期待されていた1番人気アルビアーノは5着に終わった。これにより勝ったエイシンブルズアイは待望の重賞初制覇となり、3月27日に中京競馬場で行われる高松宮記念の優先出走権を獲得した。
トピックス

今週の馬スピ対象レース“弥生賞(G2)”【見どころ】

2016-03-02

6日(日)に中山競馬場で行われる弥生賞(G2)は、無敗の2歳王者リオンディーズ、
朝日杯FSで敗れたエアスピネル、両馬と初対戦のマカヒキなどが出走予定。
注目馬はなんといってもついに始動となる無敗の2歳王者リオンディーズだろう。リオンディーズはわずかキャリア1戦で史上初となる朝日杯制覇を果たしている。
そのリオンディーズに朝日杯FSで敗れたエアスピネルも世代トップクラスの実力であることは間違いない。リオンディーズが無傷の3連勝を決めて皐月賞へ向かうか、否か。必見のレースである。

弥生賞(G2)の予想は馬スピ特報にて公開中!
トピックス

今週の馬スピ対象レース“オーシャンS(G3)”【見どころ】

2016-03-02

5日(土)に中山競馬場で行われるオーシャンS(G3)は、今年、スプリント戦初挑戦のアルビアーノ、近走不振も実績上位のハクサンムーン、ここで復帰のG1馬スノードラゴン、シルクロードSで3着に入ったワキノブレイブなどが出走予定。
1着馬には高松宮記念への優先出走権が付与されるオーシャンS(G3)の注目馬は前走のマイルCSで頭を上げるなど、かなり折り合いを欠いてしまったがそれでも5着に入ったあたり、能力が高いことは間違いないアルビアーノ。ルメールとの新コンビでの優勝を見れるといいが。

オーシャンS(G3)の予想は馬スピ特報にて公開中!
トピックス

中山記念(G2)は2冠馬ドゥラメンテが復帰戦を制す!

2016-02-29

28日に中山競馬場で行われた中山記念(G2)は、デムーロ騎手騎乗の1番人気ドゥラメンテが5番手でレースを進め、直線で抜け出し後方から猛追を仕掛けた4番人気アンビシャスをクビ差で振り切り勝利。勝ちタイム1分45秒9(良)。
勝ったドゥラメンテは昨年の皐月賞・日本ダービーを制し2冠馬となったが、その後骨折。期待と不安の入り混じる、明けの一戦を見事に制した。また、鞍上のデムーロ騎手はこの勝利によりJRA通算500勝及び、開催5日連続での重賞制覇という快挙を収めた。
トピックス

アーリントンC(G3)は接戦の末にレインボーラインが勝利!

2016-02-29

27日に阪神競馬場で行われたアーリントンC(G3)は、デムーロ騎手騎乗の4番人気レインボーラインが、序盤は後方でレースを進め、直線に入って加速。9番人気ダンツプリウスと7番人気ロワアブソリューとの接戦を制し見事に優勝。勝ちタイム1分34秒1(良)。
勝ったレインボーラインは重賞レースを初勝利。また、鞍上のデムーロ騎手は京都記念、京都牝馬S、フェブラリーSに続く開催4日連続での重賞制覇を達成。

1162件中 106 ~ 115件