トピックス
1162件中 1081 ~ 1090件

タイセイレジェンド、初重賞制覇!
2012-08-14
盛岡競馬場で行われた第17回クラスターC(交流G3)で、内田博幸騎手騎乗の1番人気タイセイレジェンドが、道中で先手を奪うと直線で後続を突き放し、2番人気セレスハントに6馬身差をつけて優勝。重賞初制覇となった。

武豊騎手、25・26日の2日間騎乗停止。
2012-08-14
シャーガーCで、武豊騎手が主将を務める世界選抜チームが優勝を果たしたが、鞭(ムチ)の使用で騎乗停止の制裁を受けた。日本での騎乗停止は8月25日・26日の2日間となる予定。

ドナウブルーが人気に応え勝利!
2012-08-12
関屋記念(G3) 新潟1600m
01 ドナウブルー 牝4 内田
02 エーシンリターンズ 牝5 北村
03 スピリタス セ7 和田
04 マイネイサベル 牝4 松岡
05 ゴールスキー 牡5 石橋脩
06 スマイルジャック 牡7 田辺
07 ネオサクセス 牡5 吉田豊
08 ラインブラッド 牡6 柴田大
09 アスカトップレディ 牝5 大庭
10 ドリームカトラス 牡5 田中勝
11 オセアニアボス 牡7 村田
12 シルクアーネスト 牡5 池添
13 キョウエイストーム 牡7 大野
14 メイショウカンパク 牡5 蛯名
15 チャームポット. 牝6 武士沢
16 レインボーペガサス 牡7 安藤
17 レッツゴーキリシマ 牡7 柴田善
18 エアラフォン 牡5 岩田
払戻金
単勝14 280円
複勝14 150円
3 300円
9 370円
枠連2−7 1440円
馬連3−14 1590円
ワイド3−9 1900円
3−14 700円
9−14 930円
馬単14−3 2480円
3連複3−9−14 6650円
3連単14−3−9 24190円
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
ドナウブルー(父:ディープインパクト母父:Bertolini)
全妹ジェンティルドンナがいる。重賞2勝目。
01 ドナウブルー 牝4 内田
02 エーシンリターンズ 牝5 北村
03 スピリタス セ7 和田
04 マイネイサベル 牝4 松岡
05 ゴールスキー 牡5 石橋脩
06 スマイルジャック 牡7 田辺
07 ネオサクセス 牡5 吉田豊
08 ラインブラッド 牡6 柴田大
09 アスカトップレディ 牝5 大庭
10 ドリームカトラス 牡5 田中勝
11 オセアニアボス 牡7 村田
12 シルクアーネスト 牡5 池添
13 キョウエイストーム 牡7 大野
14 メイショウカンパク 牡5 蛯名
15 チャームポット. 牝6 武士沢
16 レインボーペガサス 牡7 安藤
17 レッツゴーキリシマ 牡7 柴田善
18 エアラフォン 牡5 岩田
払戻金
単勝14 280円
複勝14 150円
3 300円
9 370円
枠連2−7 1440円
馬連3−14 1590円
ワイド3−9 1900円
3−14 700円
9−14 930円
馬単14−3 2480円
3連複3−9−14 6650円
3連単14−3−9 24190円
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
ドナウブルー(父:ディープインパクト母父:Bertolini)
全妹ジェンティルドンナがいる。重賞2勝目。

コディーノ、圧巻のデビュー勝ち!
2012-08-12
12日、札幌競馬場で行われた5Rの新馬戦で横山典弘騎手騎乗の1番人気コディーノが鋭い伸びを見せて優勝した。
勝ったコディーノは父がキングカメハメハ。母がハッピーパス(シンコウラブリイの半妹)で、近親にはキングストレイルなどがいる良血馬。
勝ったコディーノは父がキングカメハメハ。母がハッピーパス(シンコウラブリイの半妹)で、近親にはキングストレイルなどがいる良血馬。

尾形充弘調教師、700勝達成
2012-08-12
11日、土曜日の札幌10Rにおいて尾形充弘調教師(美浦)がJRA通算700勝を達成した。
尾形充弘調教師はグラスワンダーのトレーナーとしても有名。
尾形充弘調教師はグラスワンダーのトレーナーとしても有名。

宮崎北斗騎手、100勝達成
2012-08-12
11日の土曜日札幌6レースで宮崎北斗騎手(美浦)がJRA通算100勝達成を達成した。
宮崎騎手は2007年デビュー。セラフィックロンプで重賞2勝している。
宮崎騎手は2007年デビュー。セラフィックロンプで重賞2勝している。

関屋記念 枠順発表。
2012-08-10
日曜日に行われる関屋記念の枠順が発表された。
第47回関屋記念(G3) 新潟11R 芝1600m
1 1 キョウエイストーム 牡6 56 大野
1 2 アスカトップレディ 牝5 54 大庭
2 3 エーシンリターンズ 牝5 54 北村宏
2 4 ラインブラッド 牡6 56 柴田大
3 5 スマイルジャック 牡7 58 田辺
3 6 チャームポット 牝6 54 武士沢
4 7 ゴールスキー 牡5 56 石橋脩
4 8 マイネイサベル 牝4 54 松岡
5 9 スピリタス セ7 56 和田
5 10 レッツゴーキリシマ 牡7 57 柴田善
6 11 シルクアーネスト 牡5 56 池添
6 12 レインボーペガサス 牡7 56 安藤勝
7 13 メイショウカンパク 牡5 56 蛯名
7 14 ドナウブルー 牝4 54 内田博
7 15 ネオサクセス 牡5 56 吉田豊
8 16 (外)オセアニアボス 牡7 56 村田
8 17 エアラフォン 牡5 56 岩田
8 18 ドリームカトラス 牡5 56 田中勝
8/12 日曜日 発走15時45分 を予定している。
第47回関屋記念(G3) 新潟11R 芝1600m
1 1 キョウエイストーム 牡6 56 大野
1 2 アスカトップレディ 牝5 54 大庭
2 3 エーシンリターンズ 牝5 54 北村宏
2 4 ラインブラッド 牡6 56 柴田大
3 5 スマイルジャック 牡7 58 田辺
3 6 チャームポット 牝6 54 武士沢
4 7 ゴールスキー 牡5 56 石橋脩
4 8 マイネイサベル 牝4 54 松岡
5 9 スピリタス セ7 56 和田
5 10 レッツゴーキリシマ 牡7 57 柴田善
6 11 シルクアーネスト 牡5 56 池添
6 12 レインボーペガサス 牡7 56 安藤勝
7 13 メイショウカンパク 牡5 56 蛯名
7 14 ドナウブルー 牝4 54 内田博
7 15 ネオサクセス 牡5 56 吉田豊
8 16 (外)オセアニアボス 牡7 56 村田
8 17 エアラフォン 牡5 56 岩田
8 18 ドリームカトラス 牡5 56 田中勝
8/12 日曜日 発走15時45分 を予定している。

男性ファッション誌に石橋脩騎手が登場
2012-08-10
8月10日(金)発売の男性ファッション誌『Gainer』9月号に、JRAジョッキー・石橋脩騎手が登場している。
騎手になったきっかけや騎手ならではの苦悩など、石橋脩騎手の魅力に迫っている。
騎手になったきっかけや騎手ならではの苦悩など、石橋脩騎手の魅力に迫っている。

【悲報】凱旋門賞馬カーネギー、死亡。
2012-08-09
94年凱旋門賞馬カーネギーは余生を過ごしていたオーストラリアのダーレー施設で加齢による衰弱のため安楽死となった。
3歳時に凱旋門賞を制覇し、母デトロワに続く母子制覇を達成した。
生涯成績13戦7勝(うちG1・2勝)。
引退後は、日本とニュージーランドでシャトル種牡馬となり、カーネギーダイアン(00年青葉賞)やホオキパウェーブ (05年オールカマー)などの活躍馬を出した。
3歳時に凱旋門賞を制覇し、母デトロワに続く母子制覇を達成した。
生涯成績13戦7勝(うちG1・2勝)。
引退後は、日本とニュージーランドでシャトル種牡馬となり、カーネギーダイアン(00年青葉賞)やホオキパウェーブ (05年オールカマー)などの活躍馬を出した。

水泳のM・フェルプス、次は馬主。
2012-08-09
ロンドン五輪で通算メダル獲得総数が史上最多となった水泳のM・フェルプスはオリンピックを最後に引退する予定。今後は馬主になると取材陣に語った。
メリーランド州のボルティモア出身。米国三冠レースのプリークネスS(G1)を見て育っており、殿堂入り調教師のバファート調教師と親交が深い。
バファート師は2009年に殿堂入り。
キャプテンスティーヴやポイントギヴン、日本でもおなじみのウォーエンブレムを育てた。
メリーランド州のボルティモア出身。米国三冠レースのプリークネスS(G1)を見て育っており、殿堂入り調教師のバファート調教師と親交が深い。
バファート師は2009年に殿堂入り。
キャプテンスティーヴやポイントギヴン、日本でもおなじみのウォーエンブレムを育てた。
1162件中 1081 ~ 1090件